『森のコーヒー 口コミ』で調べると出てくるのは何やら怪しいサイト。
本当に森のコーヒーが美味しいのか実際に購入。
飲み比べて検証しました!
さらに口コミもたくさん集めてきましたのでご紹介します。
- 森のコーヒーって本当に美味しいの?
- 口コミ評価が悪いって聞いたけど…
- 森のコーヒーは価格が安いけど品質はいいの?
こんな疑問にお答えします。
世界品評会の優勝ロット珈琲を好んで飲む、超コーヒー好きの私が徹底検証!

南米の産地にも行き世界中のコーヒーを飲み比べています!
森のコーヒーとは
まず最初に森のコーヒーとは何かという話を簡単にしておきます。
『ジョンレノンや芥川龍之介が愛した珈琲』
『銀ブラ』語源の銀座カフェーパウリスタ
創業明治44年という100年以上続く銀座の名店です。
東京銀座にあるカフェーパウリスタは超有名なので知っている人も多いんじゃないでしょうか。
カフェーパウリスタ 森のコーヒー
銀座にあるカフェーパウリスタ、GoogleMapの口コミ評価も4.0超えと超高水準です。
喫茶店の原型ともなったと言われる老舗カフェなんですよ!
ジョンレノン、オノ・ヨーコ夫妻が三日三晩コーヒーを飲みに通ったほどの超人気店。
創業歴が長いため、数多くのレビュー評価サイトで高評価の口コミが確認できます。
そんな『銀座をぶらぶら』略して『銀ブラ』の語源となったとも言われるカフェーパウリスタの『森のコーヒー』の口コミ評価をご紹介。
森のコーヒーは美味しくないという口コミ評価
森のコーヒーに関する口コミや評価を探してきたので特に目立った口コミの不評を紹介します。
また、実際に購入した豆が沢山あったので知り合いにも飲んでもらって感想を聞いて回りました!
私は年に100万円コーヒーに支出するほどの珈琲好き。
知り合いにも珈琲専門家が多いので口コミの信憑性は高いと思います!
マイナス評価の口コミ
実はこのコーヒー、評判が良く、美味しくないという口コミがマジで少なかったんです…
とはいえそれでは検証として弱いので『超辛口評価』でお願いしたところ下記のような意見をもらいました。
- 油分が浮いている感じがして苦手
- 思ったよりあっさりしすぎていてコーヒー感が薄い
このような口コミ評価を得ることができましたので検証していきます!
油分が浮いているのは鮮度が高い証拠
まず最初の油分が浮いてる感じがして苦手という評価ですが、これは確かに油分が浮いています。
しかし、油分が浮いているということは新鮮な豆という何よりの証拠。
実際に私が好んで飲んでいる100g単価1000円を超えるような高級豆はすべて油分が強い!

あっさりしすぎている
そんなに否定的なニュアンスではありませんでしたが、あっさりしているという意見の口コミはいくつか見られましたね。
これも前者同様に、高級豆の特徴で雑味がない為にあらわれる特徴。
品質の良い豆や販売元がこだわっているものは形の悪い豆や育ちの悪い豆をはぶいています。
その結果、雑味が少ないクリアな味になるんですよ。

森のコーヒーが美味しいと答えた口コミ評価
どちらかというとこちらのほうが大事なので美味しいと答えた口コミ評価も記載。
- 鮮度が高くて甘みがあって良い
- エチオピアの豆は香りが強い豆で好き
- 雑味がなくコクのある良い豆だね
- 鮮度が高いからエスプレッソにしてもクレマがくっきり出る
はい、珈琲通の意見だけあって的を射た答えが多いですね!
鮮度が高いから甘い
鮮度の高い豆の特徴として『甘み』や『フルーティーな香り』が特徴
よくある一般的な豆は雑味が強すぎて甘みを感じられなくなってしまうのですが、スペシャルティコーヒーは甘みがしっかりと残ります。
手間のかかる天日干しは風味を損なわない乾燥方法なんですよ!
鮮度が高いから豆が膨らむ
これは有名な話で知っている人も多いと思うんですけど、良い豆はお湯を注ぐとふわっと膨らむんです。
実際にお湯を注いでみたら泡がふわーっと膨らみましたよ!
香りが良い
先に述べたように『フルーティーな香り』が感じられます。
これはエチオピア、インドネシア、ニカラグアあたりによくある特徴でフルーツのような、花のような華やかな香りが特徴です。
実際に森のコーヒーで使用されている豆にもエチオピアの香り高い豆が使用され、トップランクの格付け評価を受けています。
クレマがはっきりと出る
森のコーヒーはこのようにはっきりとした茶色い泡(クレマ)が抽出可能!
カプチーノやカフェラテに使う『エスプレッソ』では非常に重要なポイント。
エスプレッソは高圧で抽出するんですが、良い豆はこのクレマが出るんです。

クレマに泡が出るのは新鮮な証拠
茶色い部分(クレマ)に泡が出ているのが新鮮な豆の特徴。
深煎の豆は濃い色でクレマが出るのでラテアートが描きやすいですが、苦いだけだったりします。
泡が立つような新鮮な豆は鮮度が良い高品質な豆の証拠!
美味しくない口コミより美味しいという感想が優勢
以上、口コミと私の感想をまとめましたが、美味しいという意見が90%以上でした!
『油分が多い』とか『あっさり』というメリットをデメリットとして感じてしまうパターンが『美味しくない』という評価につながった可能性が大きいですね。

森のコーヒーは美味しくないんじゃなく高品質なだけ
以上の口コミの結果から、高品質な豆に慣れていないために違和感を感じる人が『美味しくない』と判断していることが多い印象です。
実際にネットの口コミ評価やリアルでの口コミ評価を聞いてみてもまずいという意見はありませんでした。
そんな森のコーヒーがなぜ高品質なのか簡単に理由を説明します。
トレーサビリティーが付いて安全安心
パウリスタ社長みずから農園を訪れコーヒー豆の品質をチェックされています。

何でもありのごちゃまぜ豆と比べて信頼性が高く安全。
通常、トレーサビリティついてると10倍くらいの価格になってしまいますが…
森のコーヒーは卸売業者を通さない『産地直送』なのでコスパの良い価格を実現。
契約農家&有機栽培コーヒー認定
農薬や化学肥料を使用しない有機コーヒー認定あり。
現在はコーヒーのNY先物価格が下落しており、コーヒー農家が厳しい時代です。
このように契約農家から直接買い付けるというのはコーヒー産業の維持という面から見ても評価されるべき点なんですよ。
こだわり抜かれた本物の有機コーヒーを是非試してみてください!
森のコーヒー定期便が圧倒的にお得な5つの理由
森のコーヒーは定期便が一番お得!
おすすめの理由は下記の通り。
- 毎月10%OFF
- 初回特典でいろいろ貰える
- 豆のままか粉か選べる
- 送料が格安
- 解約が簡単
順番に説明していきます。
毎月10%OFF
契約農家から中間業者を通さずに産地直送で仕入れているため、高品質な豆の割に価格が安いです。
にもかかわらず定期便はさらに10%OFFになるからかなりお得。
初回にいろいろ貰える
定期便の初回にトートバッグやコーヒー缶が貰えちゃいます!
お試しで開始して合わなかったら解約も可能ですが、これらは解約したとしても返す必要ありません。
豆のままか粉にするか選べる
コーヒー好きには嬉しい選択肢ですね!
私は自分でコーヒーを挽いて飲みたいので『豆』を選択しますが、道具がない人は『粉』にしておけばすぐに飲めて便利ですよね!
送料が格安
初回は無料!
次回からは1回330円(税込)がかかりますが、それでも格安。
メール便程度の金額で新鮮な豆を届けてくれるので買いだめするよりも圧倒的に良いです。

森のコーヒー定期便 解約方法
いつでも解約が可能です。
注意点はお届け日の10日前までに解約を完了するという点だけ。
電話ですぐに解約が完了するから手間もありません。
森のコーヒー お問合せ先
TEL:0120-55-2341
受付時間:9時~18時(土日祝除く)
\今なら豪華初回特典つき/
森のコーヒー定期便を見てみる
森のコーヒー定期便の注意点
定期便の内容について説明しますね。
価格は1,801円(税込み)
森のコーヒーの豆が360gでこの価格はかなり安い!
高級豆は通常100gで1,000円以上するので超お得です。
1杯9gとして約40杯分ぐらい飲めますしね。
美味しいコーヒーが1杯50円以下で飲めると考えるとめちゃくちゃお得じゃないですか?

高品質なコーヒーを外で飲めば500~700円はしちゃいますからね!
定期便の内容
定番ブレンド+旬のコーヒーというセットが毎月届きます。
- 内容は明治44年から続く伝統の『森のコーヒー ブレンド』200g
- 季節の旬の豆が届く『月替りコーヒー』160g
人気の定番ブレンドが200gなので味は保証されていますし、それとは別に毎月違う豆が160g届くので飽きも来ませんね。
購入は公式がお得
購入は代理店などを通さず、直接下記の公式サイトから申し込むのが一番オトクです。
お得な理由としては先程あげた『豪華初回特典』がつくからですね。
しっかりとしたトートバッグやコーヒーグッズがつくので仮に自分に合わなかったとして解約したとしてもお得ですよ!
注意点
最後に注意点が4点あります。
- 解約は2回目以降OK(解約金や違約金なし)
- 初回特典が貰えるのは下記の公式サイト経由のみ
- 現在の特典が今までで一番豪華、今が一番おトク!
- 新聞広告経由の申込みキャンペーンは特典②と③しか無いから損
一番オトクな公式サイトはこちらから↓
\今なら豪華初回特典つき/
森のコーヒー定期便を見てみる
コメント