「Adobe Creative Cloud Proプラン」と「オンライン講座」がセットになったヒューマンアカデミーの『Adobeベーシック講座+Adobe Creative Cloud』について詳しく解説します。
このプランはAdobe CC1年分が付属するAdobeソフトのeラーニング講座です。Adobe Creative Cloud Pro1年分とオンライン講座3ヶ月分がセットで68,800円で購入可能!
Adobe公式サイト以外でもAdobeソフトが購入できるの?と思うかもしれませんが、ヒューマンアカデミーはAdobe公認の正規サイトです。

本記事ではAdobeベーシック講座の内容やメリット・デメリットについて詳しく解説します。

オンライン講座とAdobe Creative Cloud Pro1年分がセットで¥68,800!
Adobe CC1年分+eラーニングのセットプラン
『ヒューマンアカデミー』とは

ヒューマンアカデミーとはAdobeスクールパートナーに登録されているAdobe公認スクールの事。
Adobe公式サイト以外からも買えるって言うから怪しい詐欺サイトかと思うかもしれませんが、Adobeからリンクも貼られている公式スクールなので安全性・信頼性ともに100%
Adobeスクールパートナーとは?

アドビスクールパートナーとはAdobe社が正式に認めたクリエイティブトレーニングを行う学校のこと。
画像加工から動画編集まで幅広く、Adobeソフトを利用した学習を行えるスクールが登録されています。
Adobe公認スクールなので安心&質が良いのが特徴。
Adobeスクールパートナーランクは最高のプラチナ

アドビスクールパートナープログラムではスクールに応じてランクが付与されます。
ランクは下記の3つ。
- プラチナ
- ゴールド
- ブロンズ
中でも優秀なスクールが登録されるプラチナスクールは数社しか登録されていません。
その中でオンラインでAdobe CC付属講座を購入できるのは厳選されたプラチナスクール3社のみです。
そのうちの1社がヒューマンアカデミーになります。

ヒューマンアカデミー以外にもデジハリやアドバンスクールなど、有名なスクールがプラチナスクールに認定されています。
Adobe 公式サイト:Adobeスクールパートナー
| プラチナスクール | 価格 |
|---|---|
| ヒューマンアカデミー | 68,800円 |
| パソコンスクールISA | (販売終了) |
| アドバンスクール | 68,800円 |
| デジタルハリウッド(デジハリ) | 68,800円 |
現在は「ヒューマンアカデミー」と「デジハリ」「アドバンスクール」が同一価格になっています。
※ 3社とも付属するソフトAdobe CCはすべて同じものなのでどこを選んでも違いはありません。
Adobe CC付きプランのあるスクールの比較についての詳細は以下の記事をご覧ください。

Adobeベーシック講座のAdobe CCは完全正規版
公認スクールで購入できるAdobe CCは通常購入するものと全く差異はありません。
付属するのは「Adobe Creative Cloud Pro」というAdobe CC全ソフト+サービスに生成AI使い放題のプランです。
- Adobe 公認(Adobe公式サイトにリンクあり)
- 完全正規品(ソフトに差異なし)
- PC2台まで認証OK
- 利用者多数
多くの気になる問題はすべてクリア
このようにヒューマンアカデミーで購入するAdobe CCは機能制限などもなく通常購入と異なる点がありません。

Adobe CC 1年分と講座が付属したプラン
ヒューマンアカデミーでAdobe ccが購入できる理由


なんでヒューマンアカデミーではAdobe CCが購入できるの?

Adobe Creative Cloud Proプランがヒューマンアカデミーで購入できる理由を解説します
アドビスクールパートナーの受講者特典
アドビスクールパートナーには下記の3つの特典があります。
- 受講者にAdobe CCを販売可能
- Adobe CCを導入
- AdobeのWebサイトで紹介
講師用に必要となるAdobe CCを導入できるようになるだけでなく、受講者も購入が可能になります。
この受講者向けの特典があるからアドビスクールパートナーに加盟しているスクールが評価されているのです。
Adobe付きプランがプラチナスクールのみの理由

上記のAdobe付きプランには実は条件があり、通信教育でも提供できるのはプラチナスクールのみ。
ゴールドスクールは代々木アニメーション学院、アミューズメントメディア総合学院など7社ほど加盟していますが、ゴールドランクのため通信教育だとセット販売で提供できないんです。
そのため、通信講座でもセット販売できるプラチナスクール一択となります。
ヒューマンアカデミーの評判は?
ヒューマンアカデミーの口コミは良いですよね。
悪い評判も少しありますがそれはAdobeとは関係のない通信教育のほうです。
Adobe関連スクールに関しては動画講習も充実しているため不満なんて出ようものがありません。

Adobe CC 1年分と講座が付属したプラン
ヒューマンアカデミーでのAdobeccセットの購入方法

ヒューマンアカデミーでAdobe ccを買ってみました。
実際の流れを具体的に解説します。
Adobeベーシック講座の購入はキャンペーンページから
まずはAdobe CCキャンペーンのページにアクセスしましょう。

キャンペーンページにある【受講お申し込み】をクリックして【プラン】の中にある3ヶ月コースを選択します。
申し込みに関する注意書きが表示されるので注意事項を確認しながらチェックを入れていき、一番下にある【お申込み手続きを行う】を選択してください。
ショッピングカート画面が表示されます。

注文内容をしっかり確認

商品名がオンライン講座付き+Adobe Creative Cloudになっているのを確認して【注文手続きに進む】
その後に購入者情報を入力。
この際にassistアカウントがあれば入力不要になります。無い場合は新規会員登録を行います。

購入完了後すぐにメールが届く

購入完了するとすぐに自動配信メールが届きます。
その後、下記のものがメールにて送付されます。
- Adobe CCのコード
- オンライン講座のID & Password
- 登録方法のPDFファイル
Adobe IDへのコード入力方法も記載されていますので記載の通りに入力すれば完了。
Adobeアカウントに1年の期間が表示されます。
ヒューマンアカデミーで購入する際のデメリットや注意点

ヒューマンアカデミーで購入する際のデメリットや注意点、よくある疑問についてお答えします。
Adobeベーシック講座は期間限定?
ヒューマンアカデミーでのAdobeベーシック講座の販売期間は特に定められておらず、終了日は未定です。
とはいえAdobeベーシック講座がずっと購入できる保証はないので早めの購入が安全です。
また、Adobe製品の値上げとともにAdobeベーシック講座の価格も上がるため値上げの可能性もあります(前回の値上げは12/1にありました)
販売終了の告知や価格変更については本記事でお知らせします。
分割や月々払いはできない
ヒューマンアカデミーのAdobeベーシック講座は1年分のAdobe CCの料金を全額一括で支払います(68,800円)
分割払いや月々払いには対応していない点には注意が必要。
また、1年分を一括で買うのでキャンセルや返品はできません。
生成クレジットは通常版と異なる?
生成AIを使用する際に消費する「生成クレジット」は無制限クレジットになります。
生成クレジットは有料で購入することもできますが、Adobeベーシック講座で購入したAdobe CCは「生成塗りつぶし」や「画像生成」などを何回でも使えるのでとても便利です。
また、動画生成や外部モデルなどが使えるプレミアムクレジットも、かなり量が多い「4,000」クレジットが毎月付与されます。
講座は受講の必要あり?
ヒューマンアカデミー Adobeベーシック講座の受講は任意です。受講しなくてもOKですし、好きな講座箇所のみを勉強することもできます。
Adobeソフトに慣れている学ぶ必要がないベテランの人であれば何も受講せずそのままAdobe CCだけを利用しても問題ありません。
一部のソフトだけ学びたいという場合でも好きなソフトのオンライン講座だけ視聴することもできます。
コードに有効期限はない
Adobe CCのコードに有効期限はありません。
そのため、キャンペーン中に購入しておき、使いたいタイミングでコードを入力すれば入力した日からAdobe Creative Cloud Proプランが1年間有効になります。
早めに購入してコードを保管しておいたとしても、問題はありません。

Adobe CCとeラーニングがセットで68,800円!
Adobe CCを買うならヒューマンアカデミーがおすすめ

ヒューマンアカデミーは歴史あるAdobe公認のプラチナスクールなので安心安全です。
ヒューマンアカデミーのメリット
ヒューマンアカデミーには以下のようなメリットがあります。
- 購入が楽
- 利用者が多い
- オンライン講座が充実
- Adobe公認スクール
プラチナスクールのヒューマンアカデミーならAdobe CC1年分を購入しつつオンライン講座で学ぶことまでできちゃいます。
ヒューマンアカデミーのオンライン講座で学べること

ヒューマンアカデミーのAdobe講座ではPhotoshop、Illustrator、Premiere Pro、After Effectsといった主要ソフトの使い方を基礎基本を学ぶことができます。
初めてソフトを触る超初心者の場合には『ファイルの新規作成の方法』から『基本ツールの使い方』といった基本操作
少し使ったことがある人向けの『○○の作り方』といった実用的な操作方法などもあります。

オンライン講座の動画は細かく分類されているので自分にあった講座をピンポイントで受講することができます

もちろん期間内なら同じ動画を繰り返し何回見てもOK
全部の講座が見放題です!
Adobe CCを購入するならオンライン講座セットのヒューマンアカデミーが最強!
以上、ヒューマンアカデミーの「Adobeベーシック講座」のレビューでした。実際に私も購入したことがありますが、とても優れたプランなのでぜひお試しください。
ヒューマンアカデミーのキャンペーンはこちら
オンライン講座が付属し、Adobe CCをセットで購入できるのでぜひヒューマンアカデミーを利用してみてください。

キャンペーンはいつ終わるかわからないのでお早めに!

コメント
コメント一覧 (6件)
質問です。
すでにヒューマンアカデミーたのまな利用者で、期限は7/23日まで、今回初めての更新になります。
有効期限が切れたら再び同じようにキャンペーンページから購入すればOKとありますが、キャンペーン中に購入しておき、使いたいタイミングでコードを入力すれば良いのでしょうか。
以下、ヒューマンアカデミーのサイトに記載されています。
サポート期間とはなんでしょう。よろしくご教示ください。
– – – – –
[12ヶ月版]購入した翌年、継続利用の方法を教えてください。
サポート期間が終了していない場合は、50,490円(税込)でAdobe CCのみご購入できます。
サポート期間が終了している場合は、再度通信講座とセットでお申し込みください。
OLIVEさん
Adobe CCのコードは有効期限がなく、入力時から1年間有効になるので早めに購入しておいて切れたタイミングで入力しても問題ありません。
サポート期間はご購入時のプランによって変わります(1ヶ月講座ならサポート期間は3ヶ月間)
5万円の更新プランを使用すると1万円ほど割高なので新規での購入がおすすめです。
サポート期間については以下の表を参考にしてみてください。

以前ヒューマンアカデミーたのまなを受講、卒業したのですが新しいAPPを勉強したくもう一度受講しようと思ったのですが同じメールアドレスでは受講できないような事が書いてあったのですがもう受講できないのでしょうか?
宜しく御願い致します。
以前に購入したプラン次第だと思います。
同一メールアドレスで申し込みができないのであれば禁止されているといことになりますが、契約状況によって異なるのでヒューマンアカデミーに直接お問い合わせしてみてください。
12ヶ月間受け放題の3年契約をすると、36ヶ月トレーニングを受けられますか?
現在3年契約はないため1年ごとに購入することになると思います。
毎年12ヶ月コースを購入すれば実質的に36ヶ月になるとは思いますが一度に購入することはできません。