書籍「サクッと学べるデザイン心理法則108」発売中

2025年3月 Adobe CCセール最新情報 つぎのセールはいつ?

景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。
Adobeセール 最新情報

2025年3月最新セール情報!

現在セール開催中!新規購入者限定ですが、かなり安くなっています。

Adobe CCコンプリートプランを買う場合

購入先セール価格セール期間
Adobe公式86,880円
55,829
終了
8月15日〜8月30日
Adobe公式
(新規限定)
86,880
34,680
新規のみ
購入可能
Amazon78,192
52,180
 終了
8月15日〜8月30日
Amazon
(対象者限定)
78,192
42,480
開催中
3月21日〜4月4日
Adobe Creative Cloudソフト全部が使えるコンプリートプランの年間一括プランの料金

2025年は初売りセール含め、セールが行われておりません。昨年以降、値上げやセール回数減少が目立ってきているので早めの購入がおすすめです。

本記事では次回のセール予想や単体プランも含めたAdobeのセール情報について詳しく解説しています。

終了した前回のセール情報も参考として残してありますので参考にしてください。

目次

Adobe公式およびAmazonでのセール情報

セール最新情報

Adobe公式サイトと、Adobe CCの正規販売店であるAmazonの最新のセール情報です。

【開催中】新生活応援SALEキャンペーン

セール期間は4月4日まで!

新規購入者限定のキャンペーンです。対象はコンプリートプランおよび単体プランが対象です。ただし年間プランのみが対象となっています。(毎月払いは可)

1年間の間50%OFFになるため、通常料金86,880円/年43,440/年になります。

新生活応援SALEキャンペーン規約
以前購入のある人や既存契約のある人は購入できません。

近年はセール回数がものすごく少ないので新規の方はチャンスです。ここ数年の間では最安値のセールです。

\本セールは公式サイト限定/

【開催中】Amazon 対象限定キャンペーン ブラックフライデーセール

開催期間:2025年3月21日〜4月4日まで

78,19243,000

対象者限定キャンペーン」のセールです。

前回のブラックフライデーセールと同じ形式のセールで、Amazonのこのキャンペーンページから初めて購入する人が対象です。(Adobeを今まで使ったことがあってもこのキャンペーンページからの購入が初めてであれば対象になります)

Adobe公認スクールなどのプリペイド版を使っている人も延長用として使用することもできます。購入後すぐにコードを入力しても期間が延長されます。

\限定セールはこちら/

コンプリートプランだけでなく、Illustrator単体版もセールになっています。

初めてこの商品ページより、Creative Cloud コンプリートご購入の場合キャンペーン対象です。1アカウントにつき、1本のみご購入可能となっています。
すでに使用している人が期間延長に使用も可能ですが、2回購入することはできないので注意してください。

【終了】Adobe公式サイト 新規購入限定セール(ブラックフライデーセール)

Adobe公式サイト 新規購入限定セール(ブラックフライデーセール)

開催期間:2024年11月15日〜11月29日まで開催されていました

2024年のブラックフライデーセールは50%OFFと割引率は高いものの「新規購入者限定」となっています。

プラン支払い方法初年度価格通常価格
コンプリートプラン月々払い3,889 円/月(税込)7,780 円/月(税込)
一括払い43,440 円/年(税込)86,880 円/年(税込)
単体プラン月々払い1,640 円/月(税込)3,280 円/月(税込)
一括払い17,340 円/年(税込)34,680 円/年(税込)

既存契約をキャンセルして新規で購入し直す場合にはセール価格での購入となりません。ご注意ください。

\セールはこちら/

【終了】AmazonのAdobe製品セール情報

amazonセール 8月

開催期間:8月15日〜8月30日まで

AmazonでもAdobe公式と同じ期間中Adobeセールが開催していました。

割引率は36%(78,982→50,247)となっており、久々に大きな割引率でした。
(当初は34%OFFでしたが数時間後には36%OFFになりました。価格変動があるようです)

Amazonのオンラインコード版が安いのでパッケージ版よりもオンラインコード版を購入しましょう(どちらもソフトの中身は同じです)

Adobe CC プランセール価格割引率
Adobeコンプリート(年間プラン 一括払い)50,24736%
Adobeコンプリート(年間プラン 月払い)販売無し販売無し
Adobeコンプリート(月々プラン)販売無し販売無し
単体プラン(年間プラン 一括払い)23,98024%
単体プラン(年間プラン 月払い)販売無し販売無し
単体プラン(月々プラン)販売無し販売無し
フォトプラン(1TB)25,632セール対象外

Amazonは公式サイトと違って毎月支払いを行うプランは購入できず、一括払いのみ

単体プランは久々にセール対象。単体プランの対象はIllustratorのみで他のソフトの販売はありません。

Photoshopが使えるフォトプランは1TBのみとなっています。

\Amazonはこちら/

【終了】Amazonのタイムセール(スマイルSALE)

AmazonスマイルSALE

AmazonのタイムセールでAdobe CCコンプリートプランが5%OFFになっていました。
今までのタイムセールは10%OFFが多かったのですが、最近はセール減少とともに割引率も下がってきてしまいました。

78,982→75,0325%OFF

(Adobeとの合同セールでないため割引率は低めです。Amazonタイムセールは定期的に開催されています)

AmazonのスマイルSALEは6月3日 23:59まで開催されていました

開催期間:5月31日〜6月3日 23:59分まで

  • Amazonのみの限定セール
  • 単体プランはセール対象外
  • 普段のセールと比べたら還元率低め
  • 78,982→75,032(5%OFF

対象となるのはコンプリートプランのみで、通常価格78,982が75,032になっていました(通常価格より3,950円安い)

年に何度か開催される大型セールでは還元率35%で58,000円ほどになると予想されるので還元率は低めのセールです。ただしすぐにAdobe CCが欲しい人にはおすすめです。

Amazon Prime dayセールではアドビ製品はセール対象ならないことが多いです。

\Amazonのタイムセールを見てみる/

【終了】法人プランセール(新規契約限定)

2024年11月15日〜11月29日まで法人版のセールが開催していました。

法人版は値引き率が40%OFFと少し低め、かつ単体プランはセール対象外です。

また、新規契約限定ですでに契約済の法人はセール価格で購入することができません。

支払い方法初年度価格通常価格
月々払い6,468円(税込)10,780円(税込)
一括払い77,616円(税込)129,360円(税込)
  • 法人向けはコンプリートプランのみ(単体プランは無し)
  • 1月契約の月々プラン無し(年間プランの毎月払いは可能)
  • 2年目以降は10,780円/月

法人版の詳細は以下の記事をご覧ください。

【終了】学生・教職員向けのセール

学生応援セール

2025年2月9日〜2月28日まで学生向けの学割セールが開催されていました。

本セールは実際に通学している高校生・大学生などの学生・教職員向けです。学生証や学校発行のメールアドレスが必要となります。また、新規購入限定となり、翌年以降は通常料金になります。

支払い方法初年度価格通常価格
月々払い1,738円(税込)3,610円(税込)
一括払い20,857円(税込)43,322円(税込)
  • 学生・教職員向けはコンプリートプランのみ(単体プランは無し)
  • 1月契約の月々プラン無し(年間プランの毎月払いは可能)
  • 2年目以降は3,610円/月(在学期間以降は通常料金)
学生プランの購入場所

\料金画面の「学生・教職員」をクリック/

プランの詳細は以下の記事をご覧ください。

Adobeのセール時期はいつ頃になる?次回予想と前回のSALE日時

昨年のセール情報から次回のセールはいつになるのか予測しました。

次回セール予想のポイント
  • 2025年は現在セール開催中(新規限定)
  • 11月17日Adobe公式のブラックフライデーセールは新規購入者限定
  • 前回の大型セールは2024年8月15〜30日(2024年初セール)
  • 2024年は現在のところセール1回のみ
  • 2023年は4月から12月まで半年間以上セール無し
  • 前年あったセールが無くなってきている(回数減少)
  • セールによる値下げ率が少し下がってきている
  • 単体プランがセール対象になりにくくなった
  • Amazonのタイムセールは5%OFFで値引き率が低め

過去1年間に開催されたAdobeセール一覧

以前のセール情報

昨年から本年にかけてのセール開催スケジュールは以下のとおりです。

  • 2025年3月から4月まで新生活応援セール
  • 2024年11月から11月29日までのブラックフライデーセール
  • 2024年8月15日から8月30日までの期間限定セール
  • 2023年11月17日から12月4日までのBlack Fridayセール
  • 2023年4月7日までの新生活応援セール
  • 2023年3月3日までの春のセール
  • 2022年12月2日までのBlack Fridayセール
  • 2022年6月3日までの期間限定セール
  • 2022年4月8日までの新生活応援セール
  • 2022年3月4日までの春トクセール
  • 2022年1月15日までの初売りセール
  • 2021年12月3日までのCyber Mondayセール
  • 2021年11月26日までのBlack Fridayセール
  • 2021年10月13日までの芸術の秋!応援セール

2022年は1月と6月に「初売りセール」や「期間限定セール」がありましたが、昨年の2023年はありませんでした。

2024年は1月の「初売りセール」だけでなく4月の「新生活セール」もなくなり2023年以上にセール開催数が激減しています。2024年は8月のセール1回のみとなっています。

2025年は2月に新規購入者限定のセールがあっただけでしたが、3月末から4月初旬にかけて新生活応援セールを開催しています。ただし新規購入者限定のため過去に購入済みの人は対象外となっています。

次回のセール時期予想は3〜4月の「新生活セール」

次回のAdobe sale情報

次回セール予想は2025年12月の「ブラックフライデーセール」または8月ころの「期間限定セール」です。

しかし、2024年は各プランおよび全員対象のセールが1回のみだったため、正月および春のセールの期待値はかなり低めです。(新春初売りセールもありませんでした)

近年はセールが減少傾向なので次回のセールは存在しない可能性すらありますのでAdobe CCがすぐに必要な場合はセールを待たずに買うのも選択肢に入ります。

次回セール予想

  • 3〜4月:新生活セール(現在開催中)
  • 8月:期間限定セール(期待:中)
  • 11月:ブラックフライデーセール(期待:中)

ブラックフライデーセールは毎年最もお得なセールとなっていましたが、2024年から新規購入者限定となり通常購入は対象外となってしまいました。

昨年も毎年恒例となっていたAdobeの「初売りセール」や「新生活セール」「期間限定セール」「10月の芸術の秋セール」が開催されておらず、毎年セール回数が減少傾向にあります。

4月には「新生活応援セール」「春のセール」と称して3月下旬の3月28日ごろから4月8日ごろまでセールが開催されるのが恒例でしたが、2024年は行われていません。数年前までは6月にもセールが開催されていましたが、近年は6月にはセールが開催されなくなっています。

(Amazonが5/31から6/3まで5%OFFの小さめのセールを開催していましたが、Adobe公式を含んだ大きなセールは開催されていません。またAmazonの大型セールである7/16~17のprime dayセールではアドビ製品はセール対象外でした)

昨年2024年にはAdobe CCの値上げがあり、それ以降セールが激減しています。
セール開催を見かけたら早めに購入しておきましょう。

【前回のセール】新規購入支援キャンペーン

新規購入支援キャンペーン

新規購入者向けのキャンペーンです。対象はコンプリートプランかつ、年間プランの月々払いのみが対象。

50%OFFと銘打っていますが割引期間は3ヶ月間のみ、さらに新規限定なので注意してください。

利用規約
以前購入のある人や既存契約のある人は購入できません。

年間価格に換算すると年間一括の年間プランが86,880なので81,687となり、約5,000円お得なだけです。

とはいえ、近年はセール回数がものすごく少ないので新規の方はチャンスです。

\本セールは公式サイト限定/

【前々回のセール】Adobe公式サイトの期間限定セール(8/15〜30)

Adobe期間限定セール8月

開催期間:2024年8月15日〜8月30日

2024年、唯一開催された全員が対象のセールです。Adobe公式セールはコンプリートプランおよび単体プランがセール対象でした。

すべてのプランにおいて月契約の月々プランは対象外でしたが、年契約の毎月払いはセール対象でした(月4,999円の年間プラン)

Adobe CC プランセール価格割引率
Adobeコンプリート(年間プラン 一括払い)55,829円35%
Adobeコンプリート(年間プラン 月払い)4,999円35%
Adobeコンプリート(月々プラン)12,380円セール対象外
単体プラン(年間プラン 一括払い)26,010円25%
単体プラン(年間プラン 月払い)2,459円25%
単体プラン(月々プラン)4,980円セール対象外
フォトプラン(1TB)2,380円セール対象外

久々に単体プランもセール対象になりましたが割引率は低め。昨年12月以来のセールでした。

それ以前のAdobeセール

ブラックフライデーセール

開催期間:2023年11月17日〜12月4日まで開催していました。(4月以来のセール)

ブラックフライデーセールはコンプリートプランおよび単体プランがセール対象でした。

ただし、すべてのプランにおいて月契約の月々プランは対象外となっており年契約の毎月払いはセール対象でした。

Adobe CC プランセール価格割引率
Adobeコンプリート(年間プラン 一括払い)47,520円34%
Adobeコンプリート(年間プラン 月払い)4,960円38%
Adobeコンプリート(月々プラン)10,280円セール対象外
単体プラン(年間プラン 一括払い)22,176円22%
単体プラン(年間プラン 月払い)1,848円32%
単体プラン(月々プラン)3,828円セール対象外
フォトプラン1,078円セール対象外

今回は久々に単体プランもセール対象です。でもコンプリートプランのほうがコスパは良いのでソフトを2種類以上使う予定があるのならコンプリートプランがおすすめ。

前回よりもセール価格がほんの少し安くなっていました。(コンプリートプラン¥49,860→¥47,520)

\Adobeの現在の価格はこちら/

「春のセール」2月中旬〜3月初旬
春のセール

開催期間:2023年2月17日〜3月3日まで

コンプリートプランおよび単体プランの年間契約がセール対象

Adobe CC プランセール価格割引率
Adobeコンプリート(年間プラン 一括払い)47,520円34.3%
Adobeコンプリート(年間プラン 月払い)3,960円38%
Adobeコンプリート(月々プラン)10,280円セール対象外
単体プラン(年間プラン 一括払い)22,176円22%
単体プラン(年間プラン 月払い)1,848円32%
単体プラン(月々プラン)3,828円セール対象外
フォトプラン1,078円セール対象外

ブラックフライデーセールから約3ヶ月ぶりのセールとなりました。

「Black Fridayセール」11月末〜12月初旬
Adobe公式サイトのBlack Fridayセール

開催期間:2022年11月12日〜12月2日まで

2022年11月12日〜12月2日までブラックフライデーセールを開催していました。

今回もAdobe CCのコンプリートプランのみがセール対象となってしまい、月契約の月々プランおよび単体プランは対象外でした。

Adobe CC プランセール価格割引率
Adobeコンプリート(年間プラン 一括払い)47,520円34.3%
Adobeコンプリート(年間プラン 月払い)3,960円38%
Adobeコンプリート(月々プラン)10,280円セール対象外
単体プラン(年間プラン 一括払い)22,176円セール対象外
単体プラン(年間プラン 月払い)1,848円セール対象外
単体プラン(月々プラン)3,828円セール対象外
フォトプラン1,078円セール対象外

ブラックフライデーセールは間があき約半年ぶりのセールとなりました。

「期間限定セール」5月末〜6月初旬

前回のAdobeセールは5月末から6月初旬に開催されました。

セール対象は年契約になる年間プランのみ。

Adobe CC プランセール価格割引率
Adobeコンプリート(年間プラン 一括払い)47,520円34.3%
Adobeコンプリート(年間プラン 月払い)3,960円38%
Adobeコンプリート(月々プラン)10,280円セール対象外
単体プラン(年間プラン 一括払い)22,176円22.9%
単体プラン(年間プラン 月払い)1,848円32.3%
単体プラン(月々プラン)3,828円セール対象外
フォトプラン1,078円セール対象外

4月にAdobe CCの値上げがありましたが、セール後価格は値上げ前と同一で値上がりの影響は受けませんでした。

このときのセールでは単体プランもセール対象となっていましたが、次のセールでは単体プランはセール対象外となってしまいました。

「新生活応援SALE」3月末〜4月初旬
新生活応援SALE

前々回のセールは2022年3月28日から4月8日にかけて行われた新生活応援セールです。

主要プランの割引率は以下のとおりです。

Adobe CC プラン通常価格セール価格割引率
Adobeコンプリート(年間プラン 一括払い)72,336円47,520円34.3%
Adobeコンプリート(年間プラン 月払い)6,248円3,960円36.6%
Adobeコンプリート(月々プラン)9,878円9,878円セール対象外
単体プラン(年間プラン 一括払い)28,776円22,176円22.9%
単体プラン(年間プラン 月払い)2,728円1,848円32.3%
単体プラン(月々プラン)3,828円3,828円セール対象外
フォトプラン1,078円1,078円セール対象外

通常価格は4月29日をもって若干値上げさましたが、セール価格の変更はありません。

「春トクSALE」2月末〜3月初旬

2022年2月末から3月4日まで開催されていた春トクSALEです。

割引率は36〜22.9%でした。

「新春セール」1月初旬

毎年恒例の初売りセールです。

「新春SALE」として1月7日〜1月21日まで開催されていました。

割引率22.9%OFF〜36%OFFでコンプリートプランが47,520円でした(現在と同じ価格)

Adobeのセールは少ないので開催中はお見逃しなく!

数年前まではAdobeのセールは1,2ヶ月に1回は開催されていましたが、現在は年に1,2回という少なさに減少しています。

後で買おうと思っているとセールが終了してしまい、今後買えるのがいつになるのかわかりません。

Adobeセールは貴重なのでお見逃しなく!

\Adobeの現在の価格はこちら/

Adobe CCコンプリート付きの公認アカデミックもおすすめ

Adobe CCコンプリート付きの公認アカデミックもおすすめ

Adobe CCは「Adobe公認のスクール限定」でも販売されています。

Adobe CC1年分付きのオンライン講座が68,800円で購入が可能なのでこれからAdobeを学習したいと思っている人におすすめです。

学習しながらAdobe CCを使用することができるのでおすすめのプランです。法人名義での購入や業務利用はできませんのでご注意ください。

オンライン講座付きプランはプラチナスクール3校にて購入が可能です。

シェアしてくれると嬉しいです

コメント

コメントする

目次