Illustratorの価格は簡潔に解説すると「ひと月あたり2,398円〜」となります。
ただし、この価格はプランの条件や年間縛りなどによって変化するため、一概には言えません。本記事ではIllustratorの料金について超詳しく解説します。
Illustratorの値段とプランの仕組み

Illustratorは印刷物の制作やロゴやアイコンデザインの制作に欠かすことができないベクターグラフィックソフトです。
Illustratorの最低料金は2,398円〜になっています。
選ぶプランなどによって価格が変わってくるため料金プランの仕組みと、プランごとの価格について詳しく解説します。
Illustratorの料金プランはサブスクのみで買い切りは無し
Illustratorはサブスクのプランのみの販売となっています。10年以上前には買い切り版(CSシリーズ)の販売もありましたが、現在は完全に廃止されています。
また、旧買い切り版は最新macOSでは起動すらできなくなっています。
サブスクリプションは毎月のランニングコストがかかってしまいますが、メリットも大きいのでサブスクを導入しましょう。

Illustratorサブスクのメリットと特徴

サブスクは常に最新のIllustratorのバージョンを使用できます。それ以外にも同時に1年前の旧バージョンやリリース前のベータ版もインストールすることが可能です。
2台のパソコンにインストールおよびライセンス認証が可能で、macOSとWindows両方で利用することができます。
さらにIllustrator iPad版も付属しており、Adobe Fontsも使い放題です。
Illustratorの料金は3つの要素によって決まる
イラレが使用できるプラン名称は「Illustrator単体プラン」と「コンプリートプラン」の2種類です。
Illustratorの料金は以下の3つの要素によって変わってきます。
- ソフトの違い:「Illustratorのみ」「すべてのAdobe CC」
- 契約期間の違い:「月々プラン」「年間プラン」
- 支払い回数の違い:「毎月払い」「一括払い」
単体プランはIllustratorしか使用できず、コンプリートプランは全Adobe CCソフトが利用可能になります。
契約期間は「毎月契約」と「年間契約」の2種類あり、年間契約は途中解約ができませんが、年13,000〜17,000円ほど安くなります。
支払い回数は「毎月払い」と「一括払い」があり、年間一括払いだと、年4,000円ほど安くなります。
Illustratorが使えるプランの価格比較
Illustratorが含まれる料金プランの価格比較表は以下の通り。
Illustrator料金プラン比較表
Illustratorが含まれるプラン | 月あたり | 年間価格 | プラン付属ソフト |
---|---|---|---|
Illustrator単体プラン (月々プラン 毎月払い) | 円 | 3,82845,936円 | Illustrator&Adobeサービス |
Illustrator単体プラン (年間プラン 毎月払い) | 円 | 2,72832,736円 | |
Illustrator単体プラン (年間プラン 一括払い) | 円 | 2,39828,776円 | |
コンプリートプラン (月々プラン 毎月払い) | 円 | 10,280円 | 123,360全Adobe CCソフト&Adobeサービス |
コンプリートプラン (月々プラン 毎月払い) | 円 | 6,480円 | 77,760|
コンプリートプラン (年間プラン 一括払い) | 円 | 6,028円 | 72,336|
コンプリートプラン (デジハリ) | 円 | 3,331円 | 39,980
Illustratorは「使用ソフト」「月々 or 年間プラン」「毎月 or 一括払い」これら3つの要素によって料金が変わってきます。
おすすめのプランは以下の2つ
- Illustrator単体プラン(年間・一括払い)
- コンプリートプラン(デジハリ)
コンプリートプランを安く買う方法

コンプリートプランを安く買える方法について解説します。
全部のAdobe CCソフトが使えるコンプリートプランは通常、年間で72,336円です。
しかし、デジハリなどのAdobe公認のプラチナスクールで購入すると「オンライン講座」+「コンプリートプラン1年分」がセットになって39,980円で購入することができます。

ひと月あたり3,331円相当です。単体プランは最安で一月あたり2,398円なので1,000円プラスするだけで全部のAdobe CCが使えるようになると考えると圧倒的にお得ですね。
あとオンライン講座も付属しているので完全初心者の場合は講座も役立ちます。オンライン講座は観ても観なくてもいいので上級者でもお得なプランです。法人名義での購入はできませんが、個人名義での購入や商用利用はOKです。
Adobe公認スクールでコンプリートプランを安く買う方法は以下の記事で詳しく解説しています。

Illustrator iPad版しか使わない場合は別プランがある
本記事で解説する通常のIllustratorの料金プランにはすべてIllustrator iPad版が含まれていますが、通常のIllustratorは使わないけれど「イラレのiPad版だけ欲しい」という場合はIllustrator iPad版専用プランがあります。
- 月額プラン:1,080円/月
- 年間プラン:8,600円/年
iPad限定プランはアプリからの購入限定となるため、アプリをインストールして購入してください。

Illustrator単体プランの選び方
利用シーンごとに適したプランの選び方を解説します。
Illustratorだけを使いたい場合
Illustratorだけ欲しい場合はIllustrator単体プランが最安です。
単体プランはイラレの利用期間で選ぶのがおすすめです。
- Illustratorを1ヶ月だけ使いたい場合は月々プラン
- Illustratorを使い続ける場合は年間プラン(一括払い)
年間プランは安いが途中解約に違約金が発生
年間プランは安い代わりに途中解約ができません。途中で解約を行う場合は違約金がかかります。
途中解約を行った場合の違約金は「未使用分の半額程度」と考えておくと良いでしょう。
更新月の4ヶ月前に解約した場合の例(クリックで開閉)
Illustrator年間利用料(28,776円)− 使用期間分 8ヶ月分(19,184円)= 未使用期間分 4ヶ月分(9,592円)
未使用期間分 9,592円の半額となる4,796円が違約金
1ヶ月だけ使いたい場合は月々プランを選ぼう
Illustratorの年間プランは途中解約ができないため、1ヶ月だけ使いたい人は月々プランを選びましょう。
月々プランは料金が割高になりますが、いつでも解約が可能で違約金なども発生しません。
月々プラン:3,828円/月
Illustratorの購入場所による価格比較 Amazonなどでの購入もOK
IllustratorはAdobe公式サイト以外にAmazonで購入することもできます。
購入プランの選択肢は限られますが、Amazonのほうが公式サイトよりほんの少し安く買うことができます。
Adobe公式サイトとAmazonの価格比較
購入場所 | Illustratorが含まれるプラン | 年間価格 |
---|---|---|
Adobe | Illustrator単体プラン (年間プラン 一括払い) | 28,776円 |
Amazon | Illustrator単体プラン (年間プラン 一括払い) | 26,160円 |
Adobe | コンプリートプラン (年間プラン 一括払い) | 円 | 72,336
Amazon | コンプリートプラン (年間プラン 一括払い) | 円 | 65,097
デジハリ | コンプリートプラン (デジハリ) | 円 | 39,980
IllustratorはAdobe公式サイトなら「月々払い」や「月々プラン」を選ぶことができますが、Amazonや公認スクールは「年間一括払い」に限り購入が可能です。そして公式サイトより少し安くなっています。
Amazonやデジハリ購入のメリットとデメリット
Amazonやデジハリなど直販以外での購入には以下の特徴があります。
- 毎月払いや解約ができない
- 自動更新されない(1年毎に購入が必要)
- 公式サイトよりも少し安い
Amazon版は公式サイトと違い毎月払いなどはできず、1年分を一括購入することになります。購入後にメールで届くライセンスキーを入力することで1年間イラレが使用可能になり、1年後には自動的に使用不可能になります。
また、1年分のプリペイドを一括購入という形になるため、途中解約などは存在しません。そしてAdobe公式サイトと違い自動更新がないので毎年購入する手間はかかりますが、自動更新が嫌だという人にはメリットでもあります。
Illustratorの値段と安く買う方法まとめ

Illustratorの価格は以下の3つの違いから選択することになります。
- 「Illustrator単体 or 全ソフト」の違い
- 「月間 or 年間」の契約期間の違い
- 「毎月 or 一括払い」の支払回数の違い
コストパフォーマンスが良いのは年間一括払いのコンプリートプランになります。
イラレしか使わない場合はIllustrator単体プランの一括払いが最安です。
コンプリートプラン(デジハリ):39,980円/年
Illustrator単体プラン:28,776円/年
Illustratorの価格一覧
Illustratorプラン | 月あたり | 年間価格 |
---|---|---|
Illustrator単体プラン (月々プラン 毎月払い) | 円 | 3,82845,936円 |
Illustrator単体プラン (年間プラン 毎月払い) | 円 | 2,72832,736円 |
Illustrator単体プラン (年間プラン 一括払い) | 円 | 2,39828,776円 |
コンプリートプラン (月々プラン 毎月払い) | 円 | 10,280円 | 123,360
コンプリートプラン (月々プラン 毎月払い) | 円 | 6,480円 | 77,760
コンプリートプラン (年間プラン 一括払い) | 円 | 6,028円 | 72,336
コンプリートプラン (デジハリ) | 円 | 3,331円 | 39,980
1年も継続して使わない人や一括払いが厳しい人は月々プランや毎月払いも選択肢に入りますが、ずっと使う予定の人はコスパの良い年間一括払いを選びましょう。
全Adobe CCが使えるコンプリートプランがお得

コンプリートプランは料金は高くなりますが、以下のようなすべてのAdobe CCソフトが使えるようになります。
※その他のソフトは全AdobeCCソフト解説の記事をご覧ください。
一つのソフトだけでなく、他のソフトも使いたい場合はコンプリートプランがお得です。
コンプリートプランは公式サイトだけでなく公認スクールのデジハリやAmazonなどで購入が可能で、公認スクールで購入することで社会人であっても学割価格で購入できます。
コンプリートプランの料金比較は以下のとおり。
コンプリートプラン | 月あたり | 年間価格 |
---|---|---|
コンプリートプラン(月々プラン) | 円 | 10,280123,360円 |
コンプリートプラン(年間・毎月払い) | 円 | 6,48077,760円 |
コンプリートプラン(年間・一括払い) | 円 | 6,02872,336円 |
コンプリートプラン(Amazon) | 円 | 5,42565,097円 |
コンプリートプラン(デジハリ) | 円 | 3,33139,980円 |
コンプリートプランは月々プラン以外はすべて年間プランとなります。
一番安く、コスパも良いのがコンプリートプランの公認スクールアカデミック版です。

通常の72,336円が39,980円になり、オンライン講座もついてくるので圧倒的にお得です。

Illustratorはセールで少し安くなる
IllustratorはAdobeがセールを開催しているとき、「年間プランに限り」少し安くなります。
Illustrator 単体プラン(年間一括): 28,776円→21,481円
コンプリートプラン(年間一括): 72,336円→49,860円
近年はかなりセールが少なくなっているため、セールを待っているといつまでも買えないということになってしまうので注意が必要です。
以下の記事で最新のセール情報および過去のセール情報をまとめているので参考にしてみてください。

コメント